Education
Entrepreneurship education

企業家教育事業

起業経営学院

起業経営学院

BUSINESS COLLEGE

教育理念

〜次の世代を支える企業・
経営者を育てる〜

PDF資料

※画像をクリックするとPDFが閲覧できます。

所在地

〒546-0003
大阪市東住吉区今川1-4-10
サンライフ今川601

「起業経営学院」

のこだわり

創業から1年で87%、5年で51%が倒産(解散)する中で当学院卒業生の企業は1年で10%、5年で5%をコミットするそのための運営体制、講師陣、カリキュラム構成を用意

「起業経営学院」

の目指すところ

・経営コンサルタントなどの力を借りずに、自身で盤石な舵取りができる経営者ばかりの世界をつくる
・人に頼った経営者から、人から支援される経営者に
・企業の最大の貢献は継続すること を、当学院卒業生はすべて実践している状態を作る
・“「素敵でスマートな経営者」と言われる経営者はすべて当学院の卒業生”であること。

「起業経営学院」
のミッション

魅力ある経営者を生むための
4つのミッション

企業家精神と事業家的才覚を習得

戦略的意思決定につながる能力

将来ビジョンの構築と

経営理念の明確化

社会的成功とともに

人間的成功の実現

4つの役割(ミッション)

企業家精神と

事業家的才覚を習得

組織構築・

編成コンサルティング

経営者に戦略的意思決定が期待される状況とは、 当該企業にとってある種クリティカルな局面であり、企業の存亡 を左右する岐路に立たされている危機的な場面である

その時役立つ能力を身に付ける

収益構造強化

コンサルティング

組織構築・

編成コンサルティング

教育コース

【起業】

学部

(志高く起業を目指す)

【成長安定】

学部

(更なる高みを目指す経営者)

【事業拡大】

学部

(戦略的事業展開)

【事業継続】

学部

(老舗企業を目指し後継者育成)

習得する経営者能力

経営者能力の資質的要素の育成

※画像をクリックするとPDFが閲覧できます。

カリキュラム(例)

一般教養

経営者課程

ビジネス専門課程

専門技量課程

テクニカル教養課程

カルチャー教養課程

講義習得構成

講義習得構成

このような
お客様を求めています

“次世代を支える
経営者を生む!”

企業家教育事業「起業経営学院」では
元気のある企業家を輩出していきます

経営コンサルティング事業

IPO(株式上場)に向けて経理部門業務リードタイム縮小で月次決算早期化を実現
consulting

企業家教育

ほんとうの価値提供とは何か?企業競争力を高める軸となるものは経営者の顧客満足に対する意識である
training

会社概要

貴社の「問題解決請負人」かつ「機会創出請負人」としてアシストします
summary